コミックス詳細
それは子どもを守るために選んだもの――だったはずなのに。 義実家で孤独な子育てをする歩美。 だが、偶然見つけた育児サークルに自分の居場所を見いだす。 そこには「自然」を愛するママたちがいた。 初めてそ...
ある日覚えたのどの違和感。その正体はがんだった――。 若さゆえ早い進行、抗がん剤が卵子に与える影響 ――悩みは募る。 しかし、奇跡的に卵子凍結ができ、 苦しい治療を乗り越えれば全てが終わると思ったのに...
きょうだい、だけどいや ケアをさせられたきょうだい児だった、けど
手塚ナミは病気がちの妹がいる「きょうだい児」。 親は妹の世話を優先し、ナミは二の次。 「自分だって親に大事にされたいのに」とナミは次第に家族と距離を置くように…。 訪問看護師の作者が描く「きょうだい児...
片付けても片付けてもすぐに散らかる……。 そんな、好きな物を収集する癖のあるオタク夫婦(捨てるのは苦手)。 だけど片付かない部屋に嫌気がさして、ズボラな主婦が一念発起! 目指すは「好きな物が適度にあ...
台湾で食べて育てて覚悟して 気づいたら、暮らし始めて12年め
竹書房コミックエッセイ大賞・準大賞受賞! 在台12年めになる著者が描く、台湾のオモテとウラ。 旅行記では教えてくれないリアルな台湾が!!
まんが版「うちの3姉妹」の続編最新刊!! 累計460万部の大ヒット作「うちの3姉妹」のシリーズ続編最新刊! 社会人、大学生にそれぞれ成長したフー、スー、チーがさらなる“おっぺけ劇場”を展開...
さいお先生は今日も子どもに翻弄される~ベビーシッター4年目の絶望日記~
引き受けた子どもが今日も手加減なし! ベビーシッターさいお、うぬぼれてたかもしれません… 保育園勤務3年、子どものお世話には自信がある――、と思っていたら甘かった!! 「ひとりひとりの子どもと、もっと...
今から約40年前、いきなり両親にヨーロッパに連れていかれた当時四歳の高岡大祐。お金もなし、予定もなし、あてもなし、と正にバックパッカーのごとく世界を放浪しだした高岡家。他の旅人たちと違うのは、四歳の子...











